大きい体形の人がパーティードレスを借りる際の注意点を解説

大きい体形の人がパーティードレスを借りる際の注意点を解説

大きい体形の人がパーティードレスを借りる際の注意点を解説

 

大きい体型の人でも気になる部分をカバーして、スタイル良く着こなせるパーティードレスはあります。しかし選び方を間違うと、ぽっちゃり見えたり気になる部分が強調されてしまうこともあります。

 

 

ここでは大きい体型の人がパーティードレスを借りる際の注意点を解説していきますので参考にしてください。

 

 

体型が大きい人がパーティードレスを選ぶ際にはいくつかのポイントがあります。まず注意したいのが襟元のデザインです。

 

 

スクエアネックやVネックなど胸元が大きく開いたデザインだと、スッキリとした印象になります。しかし、ハイネックのような襟元が詰まったデザインは太って見えてしまいます。

 

 

また、ウエスト周りをカバーしようとくびれのないストンとしたシルエットのドレスを選ぶのもNGです。バストがふっくらしていると、それに合わせてウエストも膨張して太って見えてしまいます。

 

 

ゆったりめのウエストの切り替えがあり、くびれのあるシルエットになったドレスがおすすめです。

 

 

またバストが大きめの人は、胸元にプリーツやフリルなどの装飾があるドレスは避けた方が良いでしょう。バストを強調させてしまいます。

 

大きい体形の人がパーティードレスを借りる際の注意点を解説

 

二の腕をカバーするなら、五分袖や長袖のドレスがおすすめです。ラッパスリーブと言われる袖口に向かって広がったデザインだと、二の腕の太さもしっかりカバーしてスッキリとした印象になります。

 

 

生地によっても見た目の印象はかなり違ってきます。袖の部分にレースが使用されていたり透け感のある生地など、素肌が少し見えるものがおすすめです。素肌の一部が見えることで、腕が細く見える効果があります。

 

 

大きめなヒップをカバーするなら、プリンセスシルエットがおすすめです。

 

 

ウエスト部分で切り替えがあり、スカート部分が裾に向かって大きく膨らんだデザインがプリンセスシルエットで、エアリー感のある生地なら華やかな印象になります。プリンセスシルエットは20代から30代前半くらいの女性におすすめです。

 

 

30代以上の方にはAラインシルエットがおすすめで、こちらはウエストの位置が高く上半身から裾に向かって徐々に広がるシルエットになっています。シンプルで上品なシルエットで、気になるヒップも自然にカバーしてくれます。

 

 

大きい体型の人がパーティードレスを借りる時に注意したいシルエットやデザインを紹介しました。ウエストや二の腕などの気になる部分を自然にカバーし、スッキリ見せてくれるドレスを選んでオシャレを楽しみましょう。