パーティードレスを借りるなら小物のレンタル料も知っておこう
パーティードレスを借りるときには、一緒に小物類も必要になってきます。手持ちの小物で合わせることもできますが、やはり小物とドレスの色や雰囲気を揃えると全体的なバランスはグンと良くなります。
パーティードレスと一緒に身につける小物のレンタル料金はどのくらいか調べてみました。
パーティードレスのレンタルショップでは、ドレスと一緒に身につける小物のレンタルも行っています。胸もとにつけるコサージュやネックレス、ふくさやバッグ、靴や羽織ものまで揃っています。
これらの小物類も全て揃えるとかなり高くなるでしょう。質の良いものほど値段も高いですし、そうかといって安いものだといかにも安っぽいコーディネートになってしまいます。
レンタルなら小物類も質の良いものが安く借りられて、保管場所が要らないこともメリットです。小物のレンタル料ですが、入園式や卒業式に欠かせないコサージュは300円から600円くらいが相場です。
ジャケットの色に合わせて好みのコサージュが選べます。フォーマルなシーンに欠かせないパールのネックレスもいろんなタイプがあり、1,000円くらいが相場です。
ご祝儀袋をしまうのに欠かせないのがふくさです。ふくさ全体がレースになったものや可愛いリボンが施されたものなど、お祝いにぴったりのデザインがたくさんあります。
レンタル料金の相場は500円から700円ほどと安いので、こちらもドレスに合わせて選ぶと良いでしょう。結婚式では大きめのバッグはNGで、最低限必要な財布やハンカチなどが入る小ぶりのバッグを持つのがマナーです。
パーティードレスを選ぶときはバッグとの相性も大事なので、リーズナブルな料金で毎回違うバッグが持てるレンタルは魅力的です。バッグのレンタル料金の相場は1,500円から2,000円です。
オシャレは足元からと言われるように、コーディネートの印象を大きく左右するのがシューズです。フォーマルな場所では特に靴選びが大事で、お手入れされていない靴だったりドレスと合わないシューズを履いていれば台無しになるでしょう。
レンタルなら、ドレスとのバランスを見ながらヒールの高さや色、デザインを自由に選ぶことができます。シューズのレンタル料金の相場は2,000円から3,000円とリーズナブルです。
結婚式では肩や胸の大きく開いたドレスはNGなので、ボレロやジャケットなどの羽織ものも欠かせません。シンプルなものからキュートなものまでデザインも豊富で、相場は1,500円から2,000円とこちらもお手頃です。
パーティードレスと一緒に借りたい小物のレンタル料金の相場をご紹介しました。ドレスのテイストと合う小物を選べばオシャレ度もグンとアップするでしょう。